2018年3月15日
デビュー日決定(2018.5.23)
2018年3月21日
デビュー曲「シンデレラガール」2018年4月17日22時スタート TBS系火曜ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」主題歌に起用決定
King & Prince のいちファンによる、ひとこと日記です。その日にどんなことがあったのかを記します。 あくまでも個人で集めた情報なので、詳しくは公式情報を参考にしてください。
デビュー日決定(2018.5.23)
デビュー曲「シンデレラガール」2018年4月17日22時スタート TBS系火曜ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」主題歌に起用決定
King & Princeが大好きな女性です。
ブログ開設は2021年5月5日からですが、それ以前からKing & PrinceのCD、DVD、Blue-rayなどを購入して楽しんでいます。
King & Princeの思い出の中で、一番印象的なのはジャニーズ・アイランド 2019-2020に当選したこと。今でも忘れられない素敵な思い出です。
コンサートは未だ未参戦ですが、いつか行ってみたい!
King & Princeの思い出を振り返るためにブログを始めましたが、最近(2021年5月現在)活動が忙しく、なかなか過去の分までさかのぼれていません。
少しずつUPしていく予定です。
よろしくお願いします。
このブログは2021年5月5日に開設しました。
開設のきっかけは、King & Prince を応援するにあたって
「去年の今頃何をしていたっけ?」
「この時期はどのようなお仕事をしていたっけ?」
と私自身が気になることが多かったので記録に残すことにしました。
ブログの目的が「お仕事の記録」のため、性質上「未来の予定」に対応しきれないことが多いと思います。一個人の記録として暖かく見守っていただければ幸いです。
また、個人運営のため、間違いなどもあるかもしれません。
「出演情報」「販売予定」など、予定の部分は特に以下のような公式情報を参考にしてください。
私同様、King & Prince のお仕事の記録として楽しんでいただければ幸いです。
2021年5月以前のお仕事の記録は、個人でひかえていた情報を元に少しずつアップしてまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
個人情報の利用目的
当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。
これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
個人情報の第三者への開示
当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にする
ことで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。
広告の配信について
King & Prince 今日は何の日ひとこと日記は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。免責事項
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
プライバシーポリシーの変更について
当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。
修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。